キッチンリフォームをお考えの方!突然ですが、こんな理由でオープンキッチンをあきらめていませんか?
オープンキッチンにしたいけど狭くなりそう・・・
工事が大掛りになりそうで大変な気がする・・・
そんな方にYAMAHA/ヤマハ公式ページから「リフォームするならオープンキッチン」特集を2回に分けてご紹介します!
キッチンとダイニングの関係を見直してみませんか?
「作る」と「食べる」の壁を取り払うと、新しいライフスタイルが見えてきます。
リフォームするならオープンキッチン
狭くて圧迫感がある
調理していると家族の様子が見えない
カウンターは狭いしあまり役に立ってない
壁がじゃまでキッチンが遠い
ぴったりサイズがちょうどいい。「ベリー/Berry スクエアタイプ-C」
リフォームするならオープンキッチンに。ヤマハがおすすめするのには理由があります。明るさ、開放感、スペース、作業動線。何よりもダイニングとの一体感が生み出す家族とのコミュニケーション。
そこでヤマハは、奥行75cmのコンパクトなキッチン『ベリー スクエアタイプ-C』を創りました。
手軽にリフォームできるだけでなく、使い勝手もバツグン。ちょっといいことがたくさん詰まったオープンキッチンです。
スペースにぴったり!
今お使いの造作対面キッチンにすっぽり納まる
奥行75cmで、手軽にオープンキッチン実現
こんな理由でオープンキッチンをあきらめていませんか?
壁で仕切られた造作対面キッチン
オープンキッチンにしたいけど・・・
ダイニングが狭くなっちゃうのはイヤ
大掛りな工事になりそうで大変な気がする・・・
でも大丈夫
「ヤマハ ベリー スクエアタイプ-C」なら手軽にオープンキッチン実現!その秘密は、コンパクトな奥行75cm
ほぼ同じ位置だから、大掛りな水道・ガスの配管工事がない!
ほぼ同じ大きさだから、ダイニングも狭くならない!